こんにちは! デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。 「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科ここだけの話」をご覧いただき、ありがとうございます。このコラムは、私のこれまでの経験や患者様のお話をもとに、気になる歯の話や、歯や口元を美しく保つためのヒントをお届けしています。 さて、日本臨床...
歯並び
期間や費用を徹底比較!最短で歯並びを良くするならセラミック矯正がいい!?
歯並びを治す方法として代表的な歯列矯正にかかる期間は、だいたい2~3年といわれています。矯正器具を着けているあいだは、スポーツや楽器演奏の際に細心の注意を払わなければならない上、食べ物の種類にも気を付けなくてはなりません。「歯並びは治したいけど、治療は早く済ませたい」というのが本音ではないでしょうか。 ここで...
見た目が悪いだけじゃない!?乱杭歯を治さないでいると起きる諸問題と治療法
皆様、こんにちは! デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。いつも「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科ここだけの話」をご愛読いただき、ありがとうございます。このコラムでは、毎回皆様のお口の健康と美容に役立ちそうなテーマを紹介しています。 さて今回取り上げたいのは、歯並びがでこぼこと乱れて...
歯並びの悪さは遺伝するの?
皆様、こんにちは! デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。いつも「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科ここだけの話」をご愛読いただき、ありがとうございます。このコラムが皆様のお口の美容と健康の維持に、少しでも役立てば幸いです。 今回のテーマは「歯並びの悪さと遺伝」についてです。ご両親にとって...
「寝る姿勢」が歯並びに影響するってホント?
こんにちは! デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科ココだけの話」をご覧いただき、ありがとうございます。 寝るときの姿勢、意識していますか? うつぶせ、横向き、丸くなるなど、「寝る姿勢」にも人それぞれ癖があるものです。寝姿を家族以外に見られる機会は少な...
歯並びや歯茎をきれいに! 信頼できる審美歯科選び
こんにちは! デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科ココだけの話」をご覧いただき、ありがとうございます。 「自分の顔や表情を好きになりたい」と、審美歯科の門を叩く人は少なくありません。歯並びや歯茎がきれいになると、行動にも自信が持てますよね。 とはいえ、審...
「施術方法によって歯列矯正の費用は大きく違いますか?」についてご回答いたします
こんにちは! デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。 いつも「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科”ここだけの話”」をご覧いただき、ありがとうございます。 最近、「プチ矯正」「スピード矯正」といった言葉とともに、「通常の矯正より安い」という広告をよく見かけるようになりました。当院では残...
実は「矯正」ではない場合も!? 歯列矯正の期間は短くできる?
こんにちは! デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。 「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科”ここだけの話”」をご覧いただき、ありがとうございます。このブログでは、私のこれまでの経験や患者様のお話をもとに、気になるけどなかなか聞けない歯の話や、口もとの美しさにつながるヒントをお届けしています...
大人になってからすきっ歯・出っ歯が進行! 何が原因? 治療法は?
こんにちは! デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。いつも「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科ここだけの話」をご愛読くださり、ありがとうございます。 皆様のお口の美容と健康の維持に、このコラムが少しでも役立てばと願っております。 さて、今回取り上げたいのは、「大人になってからのすきっ歯・出...
すきっ歯は放置しておくと年々ひどくなる? その原因は?
皆様、こんにちは。デンタルサロン・プレジールの歯科医師、川邉(かわべ)です。いつも「歯医者さんがホンネで薦める審美歯科ここだけの話」をご愛読くださりありがとうございます。このコラムは、皆様のお口の美容と健康に、少しでも役立てばと思い書いています。 先日、ある読者の方から「すきっ歯の進行」についてご質問をいただ...